予防薬 フィラリア症とは?蚊が運ぶ“見えない脅威”にご注意 「フィラリアの薬って、いつから始めて、いつまで続けるの?」 「うちは蚊が少ない地域だから、予防しなくても大丈夫?」 動物病院では、こんな質問をよくいただきます。 でも、フィラリア症は命に関わる深刻な病気。予防がとても大切... 2025.07.04 予防薬
病気のこと マダニが媒介するSFTSとは?人も犬も注意すべき感染症 「SFTS(重症熱性血小板減少症候群)って聞いたことあるけど、うちの子に関係あるの?」そんな疑問を抱えている飼い主さんも多いと思います。 SFTSはマダニが媒介するウイルス感染症で、人にも犬猫にも感染する人獣共通感染症(ズーノーシス... 2025.07.03 病気のこと
フード ふやかす?回数は?よくある質問でわかる子犬・子猫のフードの基本 フード売り場に行ったら種類が多すぎて、どれを選べばいいか分からない」そんな声を、僕は動物病院でもよく耳にします。子犬・子猫にとってのごはんは、体をつくる“成長の土台”。大切なのは「年齢に合ったフードを正しく選ぶこと」です。この記事では、僕... 2025.07.02 フード
予防薬 室内飼いでも必要?獣医師が教えるノミ・ダニ予防のポイント 「うちの子は外に出ないけど、ノミ・ダニ予防は必要?」そんな飼い主さんの疑問に、獣医師がやさしく解説。冬でも油断できない理由と、通年予防のポイントをわかりやすくまとめました。 2025.07.01 予防薬